どうもYJです。
9/26にいつもよりも若干大きめの更新がかかりました。
その中でも私が注目している内容をピックアップします!
・抽選配給の更新(ガンダム試作2号機[MLRS]/ガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機ピックアップ)
・ユニットの調整
・ナレーターの追加
・戦場ルール「戦場支配」の追加
・フリー演習(宇宙)でAI対応
・中継地点のアンテナ部分の当たり判定を廃止
・カスタムマッチのチーム編成画面への移行タイミングがホストがするようになる
抽選配給の更新(ガンダム試作2号機[MLRS]/ガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機ピックアップ)
毎週の更新です。今回はガンダム試作2号機の多連装ミサイルシステム(MLRS)を装備したサイサリスです。
コストは550の支援機。ガンダムオンラインでは良いイメージがなかったですが、前回サイサリスを当てていないので今回のガチャは回しました。
動画は9/27昼に出す予定です。
ユニットの調整
今回のアップデートの中で一番話題性があるのがこれじゃないかなと思う。
対象機体は17機体という結構な多さ。
ガンダムにAMBACが付いたり、BD2,BD3の2発でよろけるマイクロミサイルが3発よろけになったり、EXAMとHADESが調整されたりと結構ボリューム有です。
私もすべて確認できていないという体たらく。また少しずつ比較していって動画やブログで記事にできたらいいなと思います。
ナレーターの追加
今回追加された人には興味はない(きっぱり)のですが、ナレーターが増えるという機能が実装されたということはガンオンみたいに今後素敵な声優さんを起用する可能性があると言うこと・・・という期待ができるようになったのが大きい。
もう一回言うけど今回の追加には興味はない(ごめんなさい)。
戦場ルール「戦場支配」の追加
先日実施した大会のルールにあったやつですね。
簡単に言うと優勢チームがMSを1機もステージ上に出していない場合かつ時間が経っていくとポイント加算されていくみたいです。
実際そのような試合って経験したことないので何とも言えないですが、前向きに戦い合えるような改善は良いと思います。
フリー演習(宇宙)でAI対応
地味に嬉しい機能が追加!
アップデートが来るまでは地上しかAIがなかったのですが、地上については宇宙より操作が簡単である為、AIと戦っていてもあまり実戦向きではなかった。
だが、宇宙ステージだと話は違う。360度の世界なのでまず操作が難しい。宇宙空間を縦横無尽に動きながら敵にダメージを与えなければならない。
その為、AIとは言え動き回っている的があることで、宇宙空間のエイム練習が捗るのでは?と思っている。
・・・AIをもっと強くしてほしいと思っているのは内緒です。
中継地点のアンテナ部分の当たり判定を廃止
細いアンテナ。
これ。
攻撃止まってたんですw
直ってよかった。(バグ扱い)
カスタムマッチのチーム編成画面への移行タイミングがホストがするようになる
カスタムマッチで人数が集まると3秒くらいのカウントダウンの後、勝手にグループ分けの画面に移行していたが、グループ分け画面に移行するタイミングをホストに委ねられるようになった。
これはホストさん助かると思います。揃ったらすぐグループ分け画面に移行してしまうのでルール変更とかができない時があったんですよね。これは助かる。
あとは・・・完全ランダム機能と自動ランダムが追加されれば私は満足なのですが・・・。
Twitterを見ているとたまにカスタムマッチのチーム固めのことが問題になったりしています。私はカスタムマッチ部屋をランダムでやっていますが、固めだと疑いをかけられないように人数が揃ったら即ランダムし、対戦終了後、部屋メンバーの大多数が変わらない場合は部屋を解散することをしています。
今現在は戦闘終了後に部屋メンバーが変わらない場合でランダム機能を使っても振り分けは前戦と変わりません。その為、私は基本的に1戦で部屋を立て直しています。メンバー変わらない場合振り分けも変わらないということを知らない人が多いため、いらない固め疑いをされるのを回避したくて作り直しています。
そしてチーム編成画面に移った時にすぐ編成ランダムをしないと疑われることもあると思うので、完全にコンピューターによるランダムで振り分けられる機能が追加されて、カスタムマッチを選ぶリストに「この部屋はコンピューターが問答無用でランダムにしています」ということがわかるようにできれば故意的に固めをしている人以外は安心して人の部屋に入りやすくなるし、入られやすくもなる。
正直なんでこんなことに気を使わなきゃならないのかって思っているけど内緒だよ
この2つ要望に出そうかな・・・
以上
機体調整は落差が激しかった印象です。使うかはさておき、ガンダムみたいに戦いやすさが向上する機体もあればHP増やしただけの機体も確かありましたし。ハデスは緩和でどれくらい変わったのかわかってませんが、いっそデメリット消しても良かったんじゃないかなとも思います。
ミサイル装備のサイサリスは支援機だしそこまでだったので少し回して撤退しました。性能面はオンヤスさんやガチャ動画の結果によってはYJさんの実践動画で確認させてもらいますw
オペレーターの追加……運営は今回の追加が需要あると本気で思って実装したのか謎です。配給所のお姉さんとかテンダーとかいたのに何故野郎2人なのか…..